遊べる折り紙の折り方 回せるこまの作り方 3枚・4枚・つまようじ
おもちゃとして遊べる折り紙の折り方として今回は回せるこまの作り方を紹介します。
折り紙を3枚組み合わせることで折り紙だけでもよく回る独楽を作ることが出来ます。
雨が続く時期の室内遊びにもおすすめの折り紙、ぜひ挑戦してみてください。
遊べる折り紙の折り方 回せるこまの作り方 折り紙3枚で作る独楽
15㎝角の両面折り紙を3枚使って折る回せるこまの折り方です。
とがった部分が持ち手になります。
爪楊枝を使わないので小さな子供も安全に遊べます。
遊べる折り紙の折り方 回せるこまの作り方 折り紙4枚で作るこま
こちらは普通の折り紙を4枚使う折り方ですが上と同じです。
重ねて折れば両面折り紙がなくても綺麗な色で作ることができます。
どちらもよく回るので子供におすすめのおもちゃです。
遊べる折り紙の折り方 回せるこまの作り方 つまようじを刺して作る独楽
私が子供のころは爪楊枝を刺して作る独楽が定番でした。
回すのは難しいかもしれませんね。
でも一番簡単だと思います。
スポンサード リンク