5月におすすめの折り紙の折り方 こいのぼり・かぶと・カーネーションの作り方

四季・季節に合わせて楽しみたい折り紙。

今回は5月におすすめの折り紙の折り方を紹介します。

5月のイベントといえば子供の日と母の日ですね。

どちらも親子の行事です。

こどもの日にはこいのぼりやかぶとがおすすめです。

こいのぼりは目や模様を書くのも楽しいですよ。

兜は新聞紙で作ればかぶることも出来ますよ!

母の日にはカーネーションを折ってみてはいかがでしょうか。

5月におすすめの折り紙の折り方 こいのぼり・かぶと・カーネーションの作り方

こいのぼりの折り方

小さなお子さんは親が折った折り紙に顔だけ書いても楽しいですね。

棒や紐につけて飾り付けにも。

>>折り紙で飾るこどもの日 こいのぼりの簡単な折り方 箸袋や箱の作り方

かぶとの作り方

定番の折り紙はかぶとはこどもの日にぴったりな折り紙です。

折り紙で折って飾りにしたりぬいぐるみにかぶせたり、新聞で折って被ったり。

色々と活用できます。

簡単なカーネーションの折り方

母の日に贈る花といえばカーネーション。

たくさん折って花束にしたり、厚紙に貼ってカードにするのもおすすめです。

はさみを使うので一緒に作ってあげてください。
 
 
6月には梅雨が来てぐっと夏に近付きます。

春らしい季節はもう終わり。

最後に楽しんで折り紙を折ってみてください。

スポンサード リンク





コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサード リンク

このページの先頭へ