折り紙 トンボの簡単な折り方 秋の昆虫の作り方

秋の昆虫と言えばトンボ。

漢字では「蜻蛉」と書きます。

秋のイメージが強いトンボですが、実は夏からたくさんのトンボが飛んでいます。

トンボの簡単な折り方を紹介します。

トンボの折り方 動画

とんぼの折り方

形を見ると難しそうですが、鶴の折り方と似ているので意外と簡単です。

羽をはさみで切って丸みを出すとよりそっくりですね。

折り紙 トンボ おすすめの時期・季節

トンボといえば秋のイメージなので秋におすすめの折り紙です。

特に9月はたくさんのトンボを見ることができます。

実は夏にも沢山のトンボが飛んでいるので夏休みにぜひ探してみてください。

その他秋を飾る折り紙はこちら
 ⇒ 折り紙で作る秋の飾り 秋におすすめの折り紙まとめ

スポンサード リンク





コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサード リンク

このページの先頭へ