折り紙で誕生日会の飾り付け いちごのケーキの作り方・王冠の折り方

パーティーやイベントの飾り付けに使える折り紙。

今回は誕生日会の飾り付けにぴったりな折り紙を紹介します。

まずは誕生日といえばこれ、バースデーケーキ!

苺が乗ったホールケーキとショートケーキの折り方を紹介します。

それから特別な人であることを表す王冠。

大きな紙で作ればかぶることもできます。

王冠の箸置きも紹介するのでテーブルウェアにも挑戦してみてください。

折り紙で作る壁の飾りなどその他役立ちそうな飾りはリンク先で紹介しているので参考にしてみてください。

 ⇒ 折り紙で作る飾り パーティーやイベントの壁の飾りの作り方・切り方
 ⇒ 折り紙で作るくす玉 色々な折り方 簡単な作り方
 ⇒ 折り紙 プレゼントボックスの折り方 可愛い正方形の箱の作り方

折り紙で誕生日会の飾り付け いちごのケーキの作り方・王冠の折り方

苺のホールケーキの作り方

色々な大きさの紙を組み合わせて作ります。

土台横→A4を半分に切った紙2枚
土台上部→15cm×15cm1枚
ホイップ→7.5cm×7.5cm6枚
いちご→6cm×6cm6枚

時間はかかりますがびっくりされること間違いなしですね。

いちごのショートケーキの作り方

土台横→15cm×7.5cm2枚、
土台上部→7.5cm×7.5cm1枚、
ホイップ→3.25cm×3.25cm3枚、3.25cm×7.5cm1­枚、
いちご→6cm×6cm

王冠の折り方

王冠の箸置きの折り方

お誕生日のお祝いにぜひ折ってみてください。

 ⇒ 折り紙で作る飾り パーティーやイベントの壁の飾りの作り方・切り方
 ⇒ 折り紙で作るくす玉 色々な折り方 簡単な作り方
 ⇒ 折り紙 プレゼントボックスの折り方 可愛い正方形の箱の作り方

スポンサード リンク





コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサード リンク

このページの先頭へ