折り紙で作るお正月飾り 縁起物の鶴・亀・獅子舞の折り方・作り方
四季に合わせて楽しみたい折り紙。
今回はお正月の折り紙を紹介します。
縁起物の鶴・亀・獅子舞でお正月を飾ってみてください。
折り紙で作るお正月飾り 縁起物の折り方・作り方
飾り鶴の折り方
普通の鶴と違い羽根を折る折り羽鶴です。
お祝いの席の飾りにぴったりです。
亀の折り方
鶴は千年亀は万年というように鶴と並んだ縁起物です。
獅子舞の作り方
お正月などに獅子をかぶって踊る獅子舞。
縁起がいいと言われています。
こまや羽子板などの正月遊び、門松や鏡もちなどの正月飾りも縁起物です。
色々な折り紙でお正月を飾って素敵な年を迎えてください。
スポンサード リンク
タグ:お正月