敬老の日 お孫さんからのプレゼントにおすすめの折り紙の折り方

敬老の日のおじいちゃんおばあちゃんへの贈り物でお悩みの方へおすすめの折り紙を紹介します。

お孫さんからの手作りって喜ばれますね!

子供が作ったものなら何でも喜ばれそうですが、それでも何を作るか悩むものです。

おすすめの折り紙をいくつか紹介するので参考にしてみてください。

敬老の日におすすめ その1 実用性のある箱

実用性もあり、飾って置けるので人気なのは「箱」「入れ物」の折り紙です。

可愛い紙を使っておればおしゃれな箱が作れます。

 ⇒ 箱の折り方 可愛い入れ物の作り方

敬老の日におすすめ その2 楊枝入れ

こちらも日常生活で使える「楊枝入れ」

実用性のある折り紙はプレゼントとしても人気です。

年配の方は食後の爪楊枝が必須と言う方が多いのでおすすめです。

千代紙で折ると雰囲気がいいですね。

敬老の日におすすめ その3 しおり

読書好きの方にはしおりがおすすめです。

いかがでしたか?

敬老の日、ぜひ手作りのプレゼントを添えてみてください。

スポンサード リンク





コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサード リンク

このページの先頭へ