折り紙で飾る夏祭り 浴衣・はっぴ・うちわの折り方 カキ氷・金魚の簡単な作り方

夏のイベントと言えば夏祭り!

浴衣で出かけてうちわを持ってカキ氷を食べて金魚すくいをして・・・

夏祭りの思い出を折り紙で作ってみましょう!

当日の飾りにもおすすめです。

折り紙で飾る夏祭りの折り方

浴衣の簡単な折り方

はっぴの折り方

うちわの作り方

浴衣・法被もうちわも千代紙など柄のある折り紙で折ると可愛いですね。

カキ氷の折り方

金魚の簡単な作り方

折り紙で飾る夏祭り おすすめの時期・季節

もちろん夏におすすめの折り紙です。

夏祭りが行われる7月・8月・9月にぴったり。

可愛い折り紙で作ってみてください。

当日の飾りに使うなら壁の飾りと合わせて使うと華やかですよ。

 ⇒ 折り紙で作る飾り パーティーやイベントの壁の飾りの作り方・切り方

スポンサード リンク





コメントを残す

サブコンテンツ

スポンサード リンク

このページの先頭へ